2023-12

ガジェット

SurfacePro9(サーフェス)はメインマシンになりうる性能か

北海道Office With Youのナオキです。Windows PCといえば、ASUSやレノボなど、台湾、中華ブランドがひしめいていますが、学生や社会人が学業、ビジネスに使用するなら出来るだけいいパソコンを使いたいものです。筆者はメインマ...
ガジェット

Xiaomi(シャオミ)のRedmi Pad SEを1ヶ月ほど使用してみた感想

北海道Office With Youのナオキです。2023年12月の初旬に購入した、Xiaomi(シャオミ)のAndroidタブレット、Red Pad SEですが、そろそろ1ヶ月が経とうとしておりますので、改めてレビューをしてみたいと思いま...
ガジェット

何かと便利なA4サイズのホワイトボードor黒板

北海道Office With Youのナオキです。今回はデスク周りにちょっとオシャレで便利なアイテム、ホワイトボードor黒板をご紹介します。  筆者が利用しているのはちょうどA4サイズのホワイトボードです。  ちょっとした書き込みをするなら...
ガジェット

プラスチック研磨、金属の最終仕上げにおすすめのプロ用サンエーパールの実力

北海道Office With Youのナオキです。本日は、くすんだプラスチック貴金属をピカピカに仕上げる、プロ御用達の研磨剤についてご紹介します。  知る人ぞ知るサンエーパールと言う研磨剤です。かなりの微粒子なので、時計などの精密機から眼鏡...
ガジェット

筆者おすすめのPCモニターはDELLの27インチ4Kディスプレイです。(S2722QC)

北海道Office With Youのナオキです。皆様はどのようなモニターをお使いですか?筆者は今愛用しているのは、DELLのS2722QC 27インチモニタですが、筆者の拘りポイントを幾つかご紹介します。 モニタ選びのポイント ▶︎モニタ...
ガジェット

Xiaomi(シャオミ)のRedmiタブレット用のスタイラスペンは便利か否か

北海道Office With Youのナオキです。先日、XiaomiのRedmi Pad SEのレビューを掲載致しましたが、思った以上に中華タブレットに嵌ってしまいまして、持ち運び用にケースを買いました。で、安さに釣られて、よくみないで購入...
ガジェット

おしゃれな卓上カレンダー、ジャッカルCLARA(クララ)の来年度リフィルが届きました。

北海道Office With Youのナオキです。今やスマホでいつでもカレンダーの確認をすることが出来る時代ですから、必ずしも紙タイプのカレンダーは必要ないかもしれませんが、筆者は昭和人間なので、パッと日にちを確認できる紙カレンダーが毎年購...
ガジェット

乾燥の季節はやってきました。我が家は超音波加湿器がフル稼働です。

北海道Office With Youのナオキです。冬は乾燥の季節。うちの事務所はストーブがデスクのすぐ横にあるため、筆者はコンタクトでありませんが、非常に目がパサパサして不快です。  そのため、デスク用の卓上加湿器と、部屋全体用の加湿器とダ...
ガジェット

コンパクトなモバイルマウスなら、サンワサプライのSLIMOが間違いありません。

北海道Office With Youのナオキです。先日、すごくカッコダサいマウスを購入したのですが、筆者はマウスが大好きで、各メーカーのマウスは一通り使用してきました。  在宅ワークが進んでいる昨今、カフェなどに出向いて仕事をしている方も増...
ガジェット

マウスパッドなら、本革レザーがおすすめです。

北海道Office With Youのナオキです。パソコン作業を行う上でマウスパッドは必須のアイテムと言えますが、皆様それぞれに拘りがあるかと思います。  筆者はサラリーマン時代から使用しているのがこちらのマウス。  このアジアンアーツさん...