2024-04

ガジェット

Epiphone Riviera Custom P93というマイナーなギターのスペック等について

北海道Office With Youのナオキです。筆者は若い頃からギターを演奏していましたが、現在はその規模を縮小し、わずか1本のギターで音楽ライフを楽しんでいます。  そしてそのギターこそが、Epiphone Riviera Cusuto...
ガジェット

結局のところ、コスパが高いのは楽天モバイルの最強プランでした。

北海道Office With Youのナオキです。SOHOで仕事をしていると、スマホのLINEであったりチャットワークスであったり、はたまたギガファイル便などで、大量のデータをやり取りすることが多々あります。また、出先でパソコン作業をする時...
ガジェット

電卓をCASIO配列からSHARP(CANON)配列に変え、さらに左手で打つ訓練をしています

北海道Office With Youのナオキです。今年度に入り、本業とは別に経理関係の仕事が増えてきたため、電卓を以前使用していたSHARP(CANON)配列のものに変えました。  まあなんてことはない無印良品の安価な電卓なのですが、これが...
ガジェット

クラウドワークス(CW)でやるべき仕事、やらないべき仕事

北海道Office With Youのナオキです。筆者は時間的な余裕がある時、よくクラウドワークスで仕事を探してお小遣いを稼ぐことがあります。  本記事では、今まで数十件と作業をこなしてきた筆者が、おすすめする仕事、おすすめ出来ない仕事をご...
ガジェット

オーディオテクニカのマイクに、格安アーム付きマイクスタンドとポップガードを購入しました。

北海道Office With Youのナオキです。以前ご紹介で、オーディテクニカのコンデンサーマイク、AT2020を購入した記事を掲載しましたが、当時、卓上のスタンドとポップガードも同時購入しました。 結論から言いますと、この2つは全く悪い...
ガジェット

楽譜作成ソフトはとりあえずCrescendo(クレッシェンド)を使用しています。

北海道Office With Youのナオキです。34キーカリンバを使用していると必ず必要になるのが楽譜作成ソフトです。  なぜなら、34キー対応の楽譜はそもそもほぼ売っていませんし、17キー対応の楽譜もさほど種類は多くないからです。  楽...
ガジェット

M4チップ搭載のMac miniが発売されるという噂

北海道Office With Youのナオキです。筆者のブログや、為替チャート、DTMを行っているメインマシンは、M2搭載のMac miniです。出先で使用するのはSurfacePro9です。  M2Mac miniでパワー不足を感じたこと...
ガジェット

カリンバが改めて、世間での人気を回復させるには

北海道Office With Youのナオキです。コロナ禍で在宅が増えた時代、楽器の需要がすごく高まりました。その中で最も前年比りつで売り上げがの伸びた楽器をご存じですか?はい、それは実はカリンバです。YouTubeでも100万再生を超える...
ガジェット

好みはあるという前提で、本サイトで最もおすすめするカリンバはseedsの41キー

北海道Office With Youのナオキです。本サイトは人気サイトではありませんので、特にメーカーからカリンバが送られてくることはありません笑  そんな曇なきまなこでカリンバを見渡した場合、初心者からプロフェッショナルにまで安心しておす...
ガジェット

最初で最後のカリンバは、seedsの41キーで良いと思います。

北海道Office With Youのナオキです。筆者はカリンバーとして日々練習に勤しんでいますが、早いもので7台のカリンバを購入してきました。  もちろん知らないカリンバもまだまだありますが、おおかた網羅したこの段階で1つ言えるのは、se...