デスク周りがオシャレで楽しくなる、プチプライスなガジェット8選

ガジェット
※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています

 北海道Office With Youのナオキです。いつもデスク向かって、カタカタPCで文章を作成している筆者ですが、ちょっとしたプチプライスでオシャレな小物をデスクに置くと、なんだかテンションが上がってしまう物です。

 今回は筆者が実際に購入して良かったガジェットを中心とした小物類をピックアップしてご紹介したいと思います。

ポモドーロテクニックに最適!オシャレなTICTIMEのタイマー

 ポモドーロテクニックというものをみなさんがご存知でしょうか?簡単に言いますと、30分単位で仕事や勉強をして、10分休憩を入れる時間管理法で、筆者が実践している物です。そんなポモドーロテクニックに最適なのが、この正六角形のデザインが特徴のTICTIMEのタイマーです。

 オシャレなシルバーの筐体で、6角形の全ての面にあらかじめプリセットされたタイマーがあり、その面を上に向けると自動でタイマーが作動するという物です。充電式で、現行モデルはType-Cに対応しておりますので非常に扱いやすいタイマーかつオシャレなガジェットであるといえます。

シンプルながら高機能!無印良品の電波時計

 シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力の無印良品ですが、この電波時計ももスタイリッシュながら高機能で、非常にオススメ出来る時計です。

 電波時計なので、正確な刻を刻むのはもちろんですが、筆者が一番気に入っているのは、アラーム音を無段階で調整可能な点です。絶対に遅刻できない朝などは、スマホのアラームだけではなく、この時計でもアラームをセットしています。

自然な風合いが魅力!Days Artの本革レザーマウスパッド

 いつも使用するマウスパッドですので、出来ればいいものに拘りたいですよね。筆者が愛用しているのはこちらの本革レザーパッド。

created by Rinker
Days Art(デイズアート)
¥1,990(2024/06/30 22:08:31時点 Amazon調べ-詳細)

 本革ならではの風合いが、デスク周りの雰囲気をワンランク上げてくれます。それでいて価格も比較的安価ですのでオススメです。豊富なカラーが用意されておりますので、部屋の雰囲気に合わせて商品を選ぶことができます。

アクリルの素材が美しい、GemRichの名刺スタンド

 GemRichはアクリル素材のステーショナリー系を得意としているメーカーです。筆者はフリーランスで働いているので、名刺は必需品です。

 筆者じは自分も名刺をスタンドディスプレイしておりますが、お気に入りの名刺などを保管しておくのにも非常に便利かと思います。

オシャレな卓上カレンダーのパイオニア、ジャッカルクララ

 ちょっとこの時期にカレンダーを紹介するのもアレですが、やはりデクス周りで外せないのが、オシャレな卓上カレンダーでしょう。

 お値段は少々しますが、一度台座のセットを購入すれば、次年度いこうは1,000円でリフィルのみを購入すれば良いので、さほどお財布は痛みません。カラバリも豊富なので、選ぶ楽しみもありますね。

エレコムのオシャレなスタンド型Qi充電器

 充電器も数あれど、Qi対応のスタンド型充電器では、air-Jがオススメです。

 やはり充電器はスタンド型は通知も見やすいのでオススメですが、このエレコムの充電器は、エレコムらしからぬオシャレなデザインが魅力です急速充電に対応していれば、なお良かったのですが、安定感が抜群で、充電コイルが2つ搭載されているので、反応がすこぶる良いのが魅力です。特にベージュのカラーは筆者の心に刺さりました。

サッとメモを取り、サッと消せる、キングジムのブギーボード

 今やすっかり世間での認知が高まった電子パッド。今や100均でも購入することができますが、ここではブームの火付け役となったキングジムのブギーボードを推薦します。

 これは6インチモデルなのですが、電話番号を控えたり、ちょっとしたメモをするのに重宝しております。コンパクトなので持ち運びも楽々です。

ちょっとしたリラックスタムの音楽鑑賞に、JBLのGO4

 ちょっと休憩したとき、お気に入りの音楽を流すのが、至極のリラックスタイムです。筆者はオーディオシステムを構築しておりますが、このJBL GO4も愛用しているBluetoothスピーカーの1つです。

 コンパクトなモノラルスピーカーですが、その筐体からは想像できないパワフルなサウンドが魅力です。防水ですので、お風呂に持ち込むこともあります。デザインもオシャレなので、デスクに一つ置いておくだけで雰囲気が変わる優れものです。

後記

 如何でしたか?本当はもっとたくさん紹介したいものがあるのですが、キリがないので、一旦目について、本当にお気に入りのアイテムを紹介させていただきました。目に留まった商品があれば幸いです。

あなたのいいねをカタチに

Copyright ©️Office With You ALL Rights Reserved.

友だち追加

北海道Office With Youのナオキです。カリンバ奏者。ガジェット系を中心にご紹介しています。ブログ歴は3年ほど、カリンバ演奏は2年ほどです。

officewithyouをフォローする
ガジェット
officewithyouをフォローする
ガジェットを中心としたおすすめアイテムの紹介
タイトルとURLをコピーしました